「村山旬の市」は山形県村山地域の農産物や直売所情報などを紹介するサイトです。
管内で生産されている旬の農産物、こだわり農産物の特徴や簡単な料理方法などを紹介しています。
また、村山の地域資源を活かした直売所、農家レストラン、農産加工品情報に、
イベントなどのおすすめ情報を加えて発信していきます。
ホーム > 新着情報
掲載日:21.10.26 (火)
「店長おすすめ商品ベスト3」へ新たにおすすめ商品を追加しました。
食べ物のおいしい季節、直売所にはたくさんの商品が並びます!
普段は直売所を利用しない方も、お出かけの際に足をのばしてみてはいかがでしょうか。
掲載日:21.10.26 (火)
旬の農作物なう!「くろべえ(露地茄子):収穫・選別作業」をアップしました。
村山地域で注目の農作物について、
がんばっている生産者とともにご紹介します。
掲載日:21.10.25 (月)
山形県村山地域において歴史や文化とともに郷土の食材として古くから受け継がれてきた「山形赤根ほうれんそう」などの「村山伝統野菜」と、生活や風土に根ざし、季節を感じさせる「山形セルリー」などの「村山特産野菜」を総称して「やまがた野菜」といい、現在58品目が認定されています。
「やまがた野菜」の利活用と消費拡大を図るため「やまがた野菜料理フェア」を開催します。
○ 開催期間
令和3年11月6日(土)〜11月28日(日)
○ 内容
・村山地域の協賛料理店22店において、旬の「やまがた野菜」を使用した各店舗オリジナル料理が味わえます。
・オリジナル料理を食べて、アンケートに御協力いただいた方の中から抽選で10名様に「やまがた野菜の詰め合わせ」をプレゼントします。
○ 主催
やまがた野菜推進協議会
(事務局 山形県村山総合支庁地域産業経済課)
○ この記事に関するお問い合わせ
担当課:山形県村山総合支庁地域産業経済課
担 当:6次産業推進・調整担当
電 話:023-621-8447
参照:山形県HP
掲載日:21.9.30 (木)
10月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。
掲載日:21.9.16 (木)
日頃より「てっぽう町青空市場」を御愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「てっぽう町青空市場」につきましては、新型コロナウイルス感染症「感染拡大防止特別集中期間」を受け休止しておりましたが、9月15日の取組終了を受け、9月第3日曜日より朝市を再開いたします。
再開日時:9月19日(日)8:00〜9:00
会 場:村山総合支庁正面東側駐車場
(住所:山形市鉄砲町2−19−68)
新型コロナウイルス感染を防止する観点から、引き続きマスクの着用、手指の消毒、対人距離の確保にご協力お願いいたします。
会員一同、感染予防対策を実施し、新鮮でおいしい農産物をたくさんそろえて、皆さまをお待ちしております。
問い合わせ先:村山総合支庁産業経済部
農業技術普及課 砂、佐々木
TEL 023−621−8294
掲載日:21.8.27 (金)
日頃より「てっぽう町青空市場」を御愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「てっぽう町青空市場」につきましては、この度の「感染拡大防止特別集中期間」の取組みを受け、9月5日から当面の間、朝市の開催を休止することといたしました。
今後の開催については、「感染拡大防止特別集中期間の終了後」に速やかに検討を行い、再開する予定にしております。
再開時期につきましては、本ホームページ村山旬の市「新着情報」等にてお知らせいたします。
誠に申し訳ございませんが、御理解、御了承のほどよろしくお願い申し上げます。
問い合わせ先:村山総合支庁産業経済部
農業技術普及課 砂、佐々木
TEL 023−621−8294
掲載日:21.8.27 (金)
9月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。
掲載日:21.8.27 (金)
「店長おすすめ商品ベスト3」へ新たにおすすめ商品を追加しました。
食べ物のおいしい季節、直売所にはたくさんの商品が並びます!
普段は直売所を利用しない方も、お出かけの際に足をのばしてみてはいかがでしょうか。
掲載日:21.8.23 (月)
旬の農作物なう!「くろべえ(露地茄子):誘引作業」と「シャインマスカット:摘粒・袋かけ」をアップしました。
村山地域で注目の農作物について、
がんばっている生産者とともにご紹介します。
参照:旬の農産物なう!
掲載日:21.8.10 (火)
「店長おすすめ商品ベスト3」へ新たにおすすめ商品を追加しました。
食べ物のおいしい季節、直売所にはたくさんの商品が並びます!
普段は直売所を利用しない方も、お出かけの際に足をのばしてみてはいかがでしょうか。
参照:店長おすすめ商品ベスト3
掲載日:21.8.4 (水)
「店長おすすめ商品ベスト3」を更新しました。
食べ物のおいしい季節、直売所にはたくさんの商品が並びます!
普段は直売所を利用しない方も、お出かけの際に足をのばしてみてはいかがでしょうか。
参照:店長おすすめ商品ベスト3
掲載日:21.8.3 (火)
8月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。
掲載日:21.7.20 (火)
旬の農作物なう!「くろべえ(露地茄子):定植後管理」をアップしました。
村山地域で注目の農作物について、
がんばっている生産者とともにご紹介します。
掲載日:21.7.5 (月)
旬の農作物なう!「シャインマスカット:花穂整形・ジベレリン処理」をアップしました。
村山地域で注目の農作物について、
がんばっている生産者とともにご紹介します。
掲載日:21.7.2 (金)
7月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。
掲載日:21.6.24 (木)
紅花情報「むらやま紅の里めぐり」をアップしました。
紅花に関連した直売所等のイベント情報、加工品情報、
見どころ情報などをご紹介します。
参照:むらやま紅の里めぐり
掲載日:21.6.17 (木)
「店長おすすめ商品ベスト3」を更新しました。
食べ物のおいしい季節、直売所にはたくさんの商品が並びます!
普段は直売所を利用しない方も、お出かけの際に足をのばしてみてはいかがでしょうか。
参照:店長おすすめ商品ベスト3
掲載日:21.5.28 (金)
日頃より「てっぽう町青空市場」を御愛顧いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月の開催を中止しておりましたが、6月6日(日)(8時〜9時)を皮切りに、12月まで村山総合支庁正面東側駐車場(住所:山形市鉄砲町2−19−68)にて開催します。
なお、新型コロナウイルス感染を防止する観点から、発熱などのかぜ症状のある場合は、来場をお控え願います。マスクの着用、手指の消毒、対人距離の確保にご協力ください。
会員一同、感染予防対策を実施し、新鮮でおいしい農産物をたくさんそろえて、皆さまをお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染症の状況(県独自の緊急事態宣言の発出等)によっては、開催を中止する場合がありますので、御了承ください。
※2020年7月1日からのプラスチック製買物袋の有料化に伴い、てっぽう町青空市場でもレジ袋を有料化しています。マイバック持参にご協力ください。
問い合わせ先:村山総合支庁産業経済部
農業技術普及課 砂、佐々木
TEL 023−621−8294
掲載日:21.5.25 (火)
6月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。
掲載日:21.4.26 (月)
5月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。
参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和2年5月)