新着情報

店長おすすめ商品ベスト3in夏(西村山地域)を更新しました!

掲載日:25.7.11 (金)

「店長おすすめ商品ベスト3in夏」へ西村山地域のおすすめ商品を、新たに追加しました。
食べ物のおいしい季節、直売所にはたくさんの商品が並びます!
普段は直売所を利用しない方も、お出かけの際に足をのばしてみてはいかがでしょうか。 

参照:店長おすすめ商品ベスト3in夏(西村山)

「旬の農作物なう!:さくらんぼ」を更新しました!

掲載日:25.6.30 (月)

旬の農作物なう!「さくらんぼ:収穫・選果・箱詰め」をアップしました。
今年は山形県にフルーツの苗木が導入されてから150年となる節目の年、「やまがたフルーツ150周年」を迎えます。
村山地域の代表的なフルーツ、さくらんぼの栽培について、がんばっている生産者とともにご紹介します。

〇関連リンク(外部サイト)
やまがたフルーツ150周年記念ポータルサイト
https://ymgt-f150.com/

参照:旬の農作物なう!「さくらんぼ:収穫・選果・箱詰め」

「旬の農作物なう!:蔵王かぼちゃ」を更新しました!

掲載日:25.6.30 (月)

旬の農作物なう!「蔵王かぼちゃ:土づくり、定植」をアップしました。
村山地域で注目の農作物について、
がんばっている生産者とともにご紹介します。

参照:旬の農作物なう!「蔵王かぼちゃ:土づくり、定植」

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(7月号)

掲載日:25.6.27 (金)

7月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年7月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年7月).pdf

「むらやま紅の里めぐり」更新しました!

掲載日:25.6.23 (月)

紅花情報「むらやま紅の里めぐり」をアップしました。
紅花に関連した直売所等のイベント情報、加工品情報、
見どころ情報などをご紹介します。

参照:むらやま紅の里めぐり

「旬の農作物なう!:さくらんぼ」を更新しました!

掲載日:25.6.5 (木)

旬の農作物なう!「さくらんぼ:着果調査・摘果」をアップしました。
今年は山形県にフルーツの苗木が導入されてから150年となる節目の年、「やまがたフルーツ150周年」を迎えます。
村山地域の代表的なフルーツ、さくらんぼの栽培について、がんばっている生産者とともにご紹介します。

〇関連リンク(外部サイト)
やまがたフルーツ150周年記念ポータルサイト
https://ymgt-f150.com/

参照:旬の農作物なう!「さくらんぼ:着果調査・摘果」

「農家レストラン紹介」を更新しました!

掲載日:25.6.5 (木)

農家レストラン紹介に「cafe 乃ノ蔵」をアップしました。

参照:農家レストラン紹介「cafe 乃ノ蔵」

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(6月号)

掲載日:25.6.3 (火)

6月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年6月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年6月).pdf

「旬の農作物なう!:さくらんぼ」を更新しました!

掲載日:25.4.30 (水)

旬の農作物なう!「さくらんぼ:人工受粉」をアップしました。
今年は山形県にフルーツの苗木が導入されてから150年となる節目の年、「やまがたフルーツ150周年」を迎えます。
村山地域の代表的なフルーツ、さくらんぼの栽培について、がんばっている生産者とともにご紹介します。

〇関連リンク(外部サイト)
やまがたフルーツ150周年記念ポータルサイト
https://ymgt-f150.com/

参照:旬の農作物なう!「さくらんぼ:人工受粉」

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(5月号)

掲載日:25.4.28 (月)

5月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年5月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年5月).pdf

朝市「てっぽう町青空市場」を開催します

掲載日:25.4.11 (金)

 日頃より「てっぽう町青空市場」を御愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 今年も5月4日(日)を皮切りに12月まで村山総合支庁正面東側駐車場にて朝市を開催します。
 
 会員一同、新鮮でおいしい農産物をたくさんそろえて、お待ちしておりますので、ぜひお越しください。

【てっぽう町青空市場】
 ○開催日 令和7年5月〜12月の第1、3日曜日
  ※8月は8月11日(山の日)も開催します
  ※詳しくはチラシをご覧ください
 ○開催時間 5月〜11月・・・午前8時〜9時
          12月・・・午前10時〜11時
 ○場  所 山形県村山総合支庁正面東側駐車場
       (山形市鉄砲町2−19−68)
 ○その他 
 ・マイバックをご持参ください
 ・発熱などのかぜ症状のある場合は来場をお控え願います
 
 問合せ先:事務局 村山総合支庁産業経済部
          農業技術普及課 佐藤、紺谷
          TEL023−621−8294

参照:てっぽう町青空市場チラシのダウンロードはこちら

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(4月号)

掲載日:25.4.2 (水)

4月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年4月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年4月).pdf

「むらやまのうまいもん」を更新しました!

掲載日:25.3.18 (火)

むらやまのうまいもん「のら農園のさくらんぼサンド」をアップしました。
村山地域のおいしい加工品情報についてご紹介します。

参照:むらやまのうまいもん「のら農園のさくらんぼサンド」

「むらやまのうまいもん」を更新しました!

掲載日:25.3.13 (木)

むらやまのうまいもん「巻き巻きやのしそジュース」をアップしました。
村山地域のおいしい加工品情報についてご紹介します。

参照:むらやまのうまいもん「巻き巻きやのしそジュース」

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(3月号)

掲載日:25.3.3 (月)

3月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年3月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年3月).pdf

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(2月号)

掲載日:25.1.30 (木)

2月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年2月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年2月).pdf

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(1月号)

掲載日:24.12.26 (木)

1月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和7年1月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和7年1月).pdf

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(12月号)

掲載日:24.12.16 (月)

12月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和6年12月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和6年12月).pdf

村山地域特産農産物「旬間カレンダー」(11月号)

掲載日:24.11.11 (月)

11月の地域特産農産物の入荷予想情報「旬間カレンダー」をお知らせします。

参照:山形丸果中央青果(株) 旬間カレンダー(令和6年11月).pdf

参照:(株)丸勘山形青果市場  旬間カレンダー(令和6年11月).pdf

「旬の農作物なう!:ひめセルリー」を更新しました!

掲載日:24.10.29 (火)

旬の農作物なう!「ひめセルリー:芽かき、収穫」をアップしました。
村山地域で注目の農作物について、
がんばっている生産者とともにご紹介します。

参照:旬の農作物なう!「ひめセルリー:芽かき、収穫」

▲ページトップへ